品質方針QUALITY POLICY

品質管理体制QUALITY POLICY
品質管理について
出荷前に、お客様の製品は常駐検査員3名により丁寧に時間をかけ検査しています。
検査場は常に一定の温度にて管理されており、安定した精度の保証が出来るようにしています。
また、測定器もピンゲージからマイクロメータ、ネジゲージに到るまで各種揃え、校正も定期的に実施しております。
よりクリーンさを要求される医療製品等においては全て検査後に超音波洗浄を実施するなどの配慮も致しております。
三次元測定器や面粗さ測定器による測定を軸に、全数検査の実施や工程内検査なども行い安定した品質の製品をご提供出来るように努力しております。
※以下の画像をクリックすると拡大表示します。
- ISO90001認定
- 常時3名検査体制
- 材質解析機
- 面粗さ測定機
- 輪郭形状測定機と真円度測定機
- ハンディ三次元測定機
工程管理について
工程管理においては各工場にて工程ごとにバーコード端末を設置し、工程管理ソフト「プロカン」を使用する事でお客様の製品の加工が、現在どの工程でどこまで進んでいるか誰でも即答する事が出来ます。そして、実際にかかった加工時間や、プログラム時間の実績をサーバーに蓄積、データ化する事でコストダウン及び、納期管理に反映させています。
※以下の画像をクリックすると拡大表示します。
- 工程管理システムプロカン
- 図面管理システムズメーン